PS5

Horizon
Call of the Mountain
やってみた!
【PlayStationVR2】

旦那氏(大阪人)会社員
3匹の愛猫と大阪在住
2月22日猫の日に
予約してたPSVR2
Horizon
Call of the Mountain
同梱版が届いたよ!

※遊ぶには、PSVR2の他に
PS5本体が必要だよ!
PSVR2は、専用の
コントローラーも
ついてきた

最初にプレイスタイルとか
プレイエリアを決めるのに
部屋の中をスキャンする
部屋の中をマッピング

ハシゴを上ったり
する時は

つかむ動作をしたりする
(四十肩で腕が上がらない
飼い主には非常に難しい)
※従来のゲームのように
ボタン操作のみで遊ぶ
方法があるのかは
分からなかった。

腕を振って
歩いたり走ったり
する動作をすると
歩いたり走ったりする
※アナログスティックで
移動する設定も出来る

座ってゲームしてるのに
息切れするくらい疲れるので
健康には良さそう

ちなみに、
Horizon
Call of the Mountain
ほぼ1本道なんだけど
序盤で、こんな感じの
分かれ道があって
進んだ先で序盤で、こんな感じの
分かれ道があって
前にも後ろにも
移動できなくなって
詰んだ
足元には赤い矢印が
描かれてて
進めそうなのに~
何かのバグか、
ギミックの見落としが
あるのかもと思って
3回やり直したけど
ダメだった
左に進んだら
すんなり進めた

飼い主(私)的には
1人称視点が苦手なので
ヘッドマウント
ディスプレイじゃなく
普通にモニター画面で

WEBカメラ方式または
mocopiみたいな
センサー装着で
全身トラッキング出来る
ゲームが出るといいなあ
※mocopi=ソニーの
装着型全身モーション
トラッキング用品
欲しい



ゲーム大好き大阪人旦那氏と
3匹の愛猫と大阪在住

2023年2月22日発売予定の
PS5の抽選に
外れ続けて、
発売から1年半近く経って
ようやく購入出来た
経緯から、
予約可能の通知が来て
速攻で予約した。
ホライズンの最新作
Horizon Call of the Mountain
と同梱版で
約8万円もしたけど
(PS5本体よりも高額な
周辺機器ってどうなん)
PS5を探してた時は、
てっきりPS5の販売だと思って
ヨドバシの行列に並んだら

だった事もあるし
また1年以上買えなくて
ゲーム売り場を
はしごするよりはいい。

せっかく
Horizon Call of the Mountain
の同梱版を予約したので
ホライズンの旧作を遊んで
予習してみることにした
雪国出身者的に
最初からクライマックスで
ツッコミたい設定はコレ

そこだけファンタジー最初からクライマックスで
ツッコミたい設定はコレ

設定なの?
まあ、雪山じゃない
マップも多いんだけど

ちなみに
プレイステーションストアの
旧正月セールで
1作目のHorizon Zero Dawn
Complete Edition が約千円
2作目のHorizon Forbidden West
も半額近くで購入出来たので
1作目の本編と
追加シナリオがセットで
追加シナリオと
ほぼ同じお値段とか
お得過ぎか!!!
と、喜んでいたら

先週

予約開始してた

楽天スーパーセールや
5のつく日、その他の
各種キャンペーン併用で
もっとポイントつく事も
めっちゃ得した気分で
浮かれてたのに、
損した気分になった
飼い主(私)だった

主な登場キャラクター

マー ♂ (兄猫)
にゃーとは鳴かない
血統書付き
ノルウェージャン
フォレストキャット
温厚で心優しく
ちょっぴり気弱
シッポがベタベタになる
スタッドテイル体質
慢性肝炎で自宅で
おうち点滴をする事も

ボス♀(姉猫)
ご長寿キジ白美少女
気が強くて乱暴な元地域猫
冬場、毛布をかぶって
歩く程、極度の寒がり
老化による心臓病で
余命3ヶ月と
診断されてからも
5年以上生存
心臓病、アトピー、
尿管結石、ガン

ドン ♂(弟猫)
飼い主大好き!
甘えん坊キジトラ
本猫は永遠に子猫のつもり

北の国からやって来た
猫様の下僕 兼 マンガ描き
使用言語は津軽弁と
北海道弁のハーフ&ハーフ
30㎏太って20㎏痩せたり
長~い髪を切ったり、
見た目の変遷が激しい。
虚弱体質、四十肩、
花粉症、アレルギー性鼻炎、
ぜんそく、アスピリン喘息
好酸球性副鼻腔炎
(指定難病306)

旦那氏(大阪人)
生まれた時から大阪在住
ゲーム大好き会社員
飼い主とはFFXIで
知り合った。
最新記事
スポンサーリンク
毎日更新中☆(>ω・)v
スポンサーリンク
とぴっくす(ΦωΦ)