メンコスケダモノ (猫3匹とゲーマーのもふもふ生活漫画絵日記)
3匹の愛猫達との日常から、飼い主の思い出話まで、 無節操に毎日更新中☆(ゝωΦ)v
表紙
目次
キャラ紹介
猫マンガ
日常
健康
ダイエット
グルメ
観光
DIY・修理
マイホーム
ゲーム
昔話
離婚編
RE:婚編
twitter
故障かな?と思ったら
次の3件 >
9月
6
ツイッターが突然外国語になった時の直し方
3009up
ボス(姉猫)
マー(兄猫)
ドン(弟猫)
飼い主
(私) 北国出身
ゲーム好きな大阪人と
3匹の猫と大阪在住
なんでだろうね~(泣)
てへぺろ
おしらせ
マー
と
ドン
の
SNSアカウント
が
出来たよ!
飼い主の日常をつぶやく猫@マー
Twitter @moflion_cat
飼い主の日常をつぶやく猫@ドン
タイッツー @moflion_cat
絵日記の更新通知用の
飼い主
の
中の人
の
アカウントと違って
コチラは
猫視点
で~す☆
ボスさん
は高齢のため
SNS発信は保留中
(という設定)
____________________
ツイッターが突然
外国語になった時の直し方
____________________
タグ :
故障かな?と思ったら
4月
12
【MSI】ゲーミングモニター【リフレッシュレート 170hz】【G27C6P E2】
2830up
飼い主
(私)北国出身
旦那氏
(大阪人)会社員
3匹の愛猫と大阪在住
先日、
通販
で買った
ゲーミングモニター
が
初期不良
だったのに、
販売店
と
メーカー
が
返品・交換・修理
対応
してくれなかった
事案
があったので
代わりの
モニター
は
普段
実店舗
で利用してる
パソコンショップ
で
買う事にした
現在使ってるのと
同じ
iiyama
製の
27インチ
モニターも
安くて悩んだけど
MSI
製の最大
170Hz
27インチ
ゲーミングモニター
G27C6P E2
に決定
(27000円くらい)
接続するパソコンの
グラボも
MSI
製だし
相性良さそう!
必要な
ケーブル
が
同梱
されてるか
お店の人に調べて
もらって買って来た
さっそく設置!
いや、ホント
なんで?!
自分でも
MSI
の
ホームページで
確認したけど
しっかり、
付属品
に
ディスプレイポート
ケーブル
って
書いてるのにね
実際に入ってたのは
HDMIケーブル
でした
わざわざ
お店
の人に
調べてもらった意味!
あわてて
amazon
で
注文したよ(;´Д`)
____________________
というわけで
はい、ドン!
MSI
の最大
170hz
ゲーミングモニター
G27C6P E2
ド近眼の私が
目視で分かるくらい
ヌルヌル
動くし
無駄に光ったりしない
ロゴマークも嬉しい
(変色LEDロゴとか目が
チカチカするんだよ…)
ちなみに、
リフレッシュレート
最大
170hz
の製品だけど
ただ接続しただけだと
HDMI
接続で
144hz
ディスプレイポート
接続で
165hz
までしか
設定出来ない
リフレッシュレート
170hz
を出すためには
別途モニターの
オーバークロック
設定
が
必要
だよ
※使用環境
Windows11
GeForce RTX 3080
(MSI製)
ゲーミングモニター
(MSI製)
以下手順
まず、
パソコン
の
グラボ
側出力と
モニター
を
ディスプレイポート
ケーブル
で接続して
パソコンを起動
次に、
モニター
背面
にある
赤い
アナログスティック
Naviキー
を
押す
上下左右にも押せるけど、
今回は
押し込む
モニター
の
設定画面
が
出て来るので、
赤い
アナログスティック
Naviキー
で
選択して操作
設定
オーバークロック
ON
それから、
NVIDIAの
コントロールパネル
を開く
ディスプレイ
→
解像度の変更
で
170Hz
が選べるように
なるので選択
Windows
の設定画面で
ホーム→システム→
ディスプレイ→
ディスプレイの詳細設定→
リフレッシュレートの選択
→
170hz
が
選べるようになる
170hz
に
設定!
モニターの設定画面と
ゲームの設定画面でも
確認してみる
できてる!
おつかれさまでした!
________________
※モニターを
オーバークロック
しないで使う場合も
接続しただけでは
リフレッシュレート
が
最大値になってない
場合が多いと思うので
新しいモニターを買ったら
Windowsの設定画面で
リフレッシュレートの選択
を確認しよう!
タグ :
故障かな?と思ったら
4月
8
IBM Lenovo ThinkPad L530 メモリとHDD交換 with ニャンサムウェア
2825up
with ニャンサムウェア
ドン
(弟猫)
飼い主大好き甘えん坊
本猫は永遠に子猫のつもり
飼い主
(私) 北国出身
ゲーム好きな大阪人と
3匹の猫と大阪在住
普段、メインで使ってる
4台の
デスクトップ
パソコン
ばかり使うので
滅多に使わないけど
普段使ってない
パソコン
も、不定期に
お手入れ
している
今回は、
久々に起動したら
異常に重くなってた
ノートパソコン
の
メモリ
と
HDD
を
交換する事にした
amazonに注文した
メモリ
が届いたので
玄関に取りに行ったら
その隙に
ドン
に座られてた
猫って、電源の入ってる
ノートパソコン
ホットカーペット
がわりにするよね~
あったかいからね~
____________________
IBM
Lenovo
ThinkPad
L530
メモリ
と
HDD
交換
の模様はコチラ
タグ :
故障かな?と思ったら
次の3件 >
主な登場キャラクター
マー
♂
(兄猫)
にゃーとは鳴かない
血統書付き
ノルウェージャン
フォレストキャット
温厚で心優しく
ちょっぴり気弱
シッポがベタベタになる
スタッドテイル
体質
慢性肝炎
で自宅で
おうち点滴
をする事も
ボス
♀
(姉猫)
ご長寿
キジ白
美少女
気が強くて乱暴な
元地域猫
冬場、毛布をかぶって
歩く程、極度の
寒がり
老化
による
心臓病
で
余命3ヶ月
と
診断されてからも
5年以上生存
心臓病、アトピー、
尿管結石、ガン
ドン
♂
(弟猫)
飼い主大好き!
甘えん坊
キジトラ
本猫は永遠に
子猫
のつもり
飼い主
(私)
北の国からやって来た
猫様の下僕
兼
マンガ描き
使用言語は
津軽弁
と
北海道弁
の
ハーフ&ハーフ
30㎏
太って
20㎏
痩せたり
長~い髪を切ったり、
見た目の変遷が激しい。
虚弱体質、
四十肩
、
花粉症、
アレルギー性鼻炎、
ぜんそく、
アスピリン喘息
好酸球性副鼻腔炎
(指定難病306)
旦那氏
(大阪人)
生まれた時から
大阪在住
ゲーム大好き
会社員
飼い主
とは
FFXI
で
知り合った。
最新記事
オトンがガンで死にました【末期がん】【ステージ4】
どろぼう少女どろ子ちゃん(36)
エアコン+扇風機で夏を制する、TMRごっこな猫
どろぼう少女どろ子ちゃん(35)
夏、冷たいシーツを求めて、飼い主の周りで自転と公転を繰り返す猫たち
スポンサーリンク
毎日更新中☆(>ω・)v
猫マンガ(ΦωΦ) (1056)
中のヒトの日常 (418)
健康 (113)
ダイエット (83)
グルメ (314)
観光地・名所・旧跡 (35)
DIY (102)
マイホーム (48)
ゲーム (172)
昔話 (127)
REゼロから始めるウェディングドレスの思い出 (763)
離婚 (628)
RE:婚編 (136)
スポンサーリンク
とぴっくす(ΦωΦ)
300グラム
FFXI
RE:婚編
REゼロから始めるウェディングドレスの思い出
いじめ
う〇ちにまつわるetc.
お義母さんといっしょ
ここが変だよ!大阪人
ご近所さん
どろぼう少女どろ子ちゃん
にゃんコス
エルメス
ゲーマー家と猫を買う。
コロナ
シンママ
スマホ
ダメ夫
ドラクエ
ノルウェージャンフォレストキャット
パリ
ポケモン
マーたん闘病記
余命3ヶ月の愛猫
作ってみた
先代ズ
勝手にコラボ
同居
四十肩
嫁姑
子供の頃
学生時代
尊い
故障かな?と思ったら
新婚
新車
旦那氏
昔の思い出
本日の事件簿
猫用品
義妹
義姉
義母
義父
親戚
解せぬ
離婚
食べたい
黒い砂漠
人気記事
人気記事(猫)
pixiv (全年齢対象)
LINEマンガ版(全年齢対象)
Twitter
まあ
@moflion
黒い砂漠では、ガレー船の乗組員を募集中。現在のギルドスキルは戦闘系5 、釣り採取3。放置プレイ中心。最近はHeroWarsに夢中
タイッツー
よろしくね!