
ゲーム大好き大阪人旦那氏と
3匹の愛猫と大阪在住
ライブドアブログの
大忘年会のお土産で
ていねい通販さんから
国産はがくれすっぽん使用の
なんか美味しそうな出汁
和みだしをもらった
飼い主(私)


以下、作業工程
和みだし1~2袋を
お湯600mlで溶かす
※1袋だと塩分過多地域
出身の飼い主(私)には
美味しいけど味が薄い。
しかし、大阪人旦那氏は
1袋でも美味しいらしい
別のボールで
卵5個をよく混ぜる
よく混ぜた卵液に
最初に作った出汁汁を
少しづつ足しながら
更によく混ぜる
あまり大きくない
小さすぎない
適当な容器に入れて
(これはたぶん百均の
シリコン製レンジで
チョコ溶かすやつ)
ふわっとラップして
レンジでチン
※同じ容器でチンしても
1分で固まる場合もあれば
1分半、中には2分以上
かかる場合もあった
室温や卵液の温度、
卵の混ざり具合で
固まる時間が大幅に
変わるらしいので、
各自1分ほど過熱してから
適宜追加で加熱時間を
調整して欲しい
レンチンして
固まるとこんな感じ
このままでも
美味しい
なんて言うか
普通のかつお出汁と違って
お肉の脂身のうまみが
混ざってる感じの味わい
これがすっぽん成分なのかな
(個人の感想です)
好きな具を
足してもいい
これは業務スーパーの
レトルトの焼き鳥と
かいわれ少々
ごちそうさまでした!