ワケあって仕方なく家を買った。
雨漏りさえ修理すればよさそうな
魅力的な物件に見えたのだが…
部屋中あちこちに
コンセントがあるのに
半分くらい息してない
エアコン取付時に2万5千円も
余分に請求されて顔がこわばった
なんでも現在はエアコン用の
コンセントは独立させておかないと
保証対象外になるらしい。
前の人のは、そういう基準が
なかった頃につけたんだろうな
普通のコンセントの差込口は
次に電気屋さんを頼むときに
まとめて直してもらおうと思う
猫「ふわ~あ」
猫「ボクの為なら払って」
今回のシリーズをまとめて読む
→ 中古の家を買って失敗した事