ぱんたさんの日記で
G20の会場の中のコンサートと
外のデモが同時中継されていて
カオスという記事を読んで
「海外は普通にデモがあるんだね」
と言ったら、旦那氏が
「デモじゃなく暴動なら見た事ある」
「はい?!」
涼しいの?
コレ見つけた時は
死んでるのかと思って
ビックリしたとのこと
日本で唯一
暴動が起きる都市大阪
物騒な土地柄、西成署は
鉄格子に囲まれて要塞ムード
ぱんたさんの日記はコチラ

ぱんをたずねて2000里ちょい
この話のキッカケになった記事
137.ドイツ、オワタと思った
ぱんたさんの日記で
G20の会場の中のコンサートと
外のデモが同時中継されていて
カオスという記事を読んで
「海外は普通にデモがあるんだね」
と言ったら、旦那氏が
「デモじゃなく暴動なら見た事ある」
「はい?!」
涼しいの?
コレ見つけた時は
死んでるのかと思って
ビックリしたとのこと
日本で唯一
暴動が起きる都市大阪
物騒な土地柄、西成署は
鉄格子に囲まれて要塞ムード
ぱんたさんの日記はコチラ
ぱんをたずねて2000里ちょい
この話のキッカケになった記事
137.ドイツ、オワタと思った
これは…本当にあったお話です。
(前回のあらすじ)
旦那氏出張中で不在の夜、
深夜3時に玄関が開く音が聞こえて
恐怖に打ち震える3匹と飼い主。
強盗と鉢合わせすると困るので
怖くて確認しに行けない!
だって…、この世の中には、
電気がついて鍵がかかっている家に
堂々と入ってくる泥棒もいるから!
と、断言する理由、それは…
まだ、札幌にいた頃のこと…
電気がついてるどころか
ちゃんと鍵もかかってるのに
玄関から入ってこようとする
何者かがいたからだ!!!
新聞配達員が以前の住人で
合鍵を持っていたのかも
しれないし、
錠前破りの技術を持った
凄腕の泥棒が新聞配達を
装っていたのかもしれない
いずれにせよ玄関のロックを
外して何者かが侵入して
こようとしていた…
電気が付いて鍵のかかった家に!
過去にこういう目に
遭った事があるから
今回怖くて
確認できなかったのだ。
というかコレ
割と生命の危機だよね
つづき
(設定)
お盆に里帰りしてきた
先代のご先祖様一行
快適な現世を満喫中
※初代マーと2代目マーは
ボスとドンにそっくりです
初代マー!いっきま~す!
ワニ公園、最初聞いた時は本当に
ワニが飼育されてると思いました。
王仁と書くと知ってからは、名前的に
昔の王様のお墓でもあるんだろう
(知らないけど)と思っていました。
枚方市民じゃないから知らなかったけど
実は王仁公園に眠っている王仁さんは
昔々中国大陸から海を渡ってやって来て
帝に仕えたとってもエライ学者さんらしい
王仁(ワニ)公園には市営プールや
管理運営されている釣り堀の他に
山林を保存したビオトープなどもあり
手軽で人気のレジャースポットです
初代マーの兄弟は箱に入れられて
雨の降る中釣り堀の近くの草むらに
隠すように置かれていたそうです…。
つづく