猫「腹筋しなさいよ」
私がダイエットを決意した
時のBMIが25台でした。
昔、まだガリガリだった頃、
(10年前の時点でもBMI15)
どこの医者に行っても太れば
健康になると言われるので、
「健康になったら適正体重」
という謎の自己基準で
闇雲に太ってみた結果
膝や腰が痛くなったりして
これ以上は太っても無意味
と気づいたのがBMI25。
この数値を越えると、
健康診断でも痩せるように
指導されるようです。
BMIの計算式は、
例えば163cm40kgの場合
40÷(1.63×1.63)=15.1
体重 身長x身長 BMI
こんな感じになります
標準体重や、美容体重、
モデル体重などの呼び方が
各所で割とバラバラだったので
一応BMI22を標準体重と
呼ぶのが一般的らしいん
だけど、その他の表記が、
20が美容体重だったり
モデル体重だったりと
結構バラバラだった。
ここでは仮に、
25以上は太りすぎ危険
22が一般的な平均体重
20が理想的な健康体重
18以下はモデル体重
(=痩せすぎ注意)
としました。
健康体重まで痩せれば
勝手におなかはひっこむと
予想してたのに(実際かなり
ひっこんではいるんだけど)
まだけっこう脂身つかめるので
なし崩し的にモデル体重を
目指す羽目になりました。
この脂身が、胸の脂身なら
ゴールだったのに~!!!
関連記事↓