気づいたらもう7ヶ月
近くも地味にダイエット
してるらしい。
ここでおさらい!
私がやっているのは
おなかがすいたら
ちょっとづつ食べる
方式のダイエット
一般的な呼び名だと
ウェイダウンダイエット
という名前らしい。
おなかがすいたら
食べるだけ!
普通の食欲の人なら
これだけで、かなり
カロリーダウンする
はずなんだけど、
私の場合、もともと
かなりの大食いなので
1日に食べる量も決めた
平日は1000kcalまで
休日は1500kcalまで
※厚生省基準で私の様に
ほぼ動かない成人女性が
1日中寝てても消費する
基礎消費カロリーが、
1000kcal程度だったので
それを基に設定。
※2 休日は、買い物や
外食で外に出て歩き回る
のを考慮して多めに設定
どんぶり勘定だったが
のちに正解と判明。
日本橋をぐるっと歩くと
余剰消費カロリーが
400kcalほどになる
1日分のカロリーを
超えなければ、
何を食べてもイイ
糖質制限じゃないよ!
だから大好きなピザも
ちょっとづつ食べてるし
マクドナルドもくら寿司も
食べに行ってるよ!
(むしろ外食産業は、
カロリー表示があるので
食べる量計算しやすい
のがうれしい)
汗をかくような
運動は一切しない
時々思い出したように
気休めでEMSを使う
これだけで約7ヶ月!
マイナス14kg達成!
ダイエットは続くよ
たぶん今、国家基準で
理想的な ぽっちゃり…?
なんなの、結局美容体重
まで戻さないと、おなか
ペタンコにならないの?!
むきーーU>ω<)ノーー!
ダイエット開始から
これまでの内訳
スタート初日に1kg減って
2日目~3日目(2日間)で1kg
4日目~5日目(2日間)で1kg
6日目~21日目(15日間)で1kg
22日目~38日目(17日間)で1kg
39日目~52日目(14日間)で1kg
53日目~72日目(20日間)で1kg
73日目~95日目(23日間)で1kg
96日目~119日目(24日間)で1kg
120日目~140日目(21日間)で1kg
141日目~158日目(18日間)で1kg
159日目~171日目(13日間)で1kg
172日目~195日目(24日間)で1kg
196日目~215日目(20日間)で1kg
ダイエット開始から約7か月で