

旦那氏(大阪人)
猫3匹と大阪在住

マー(兄猫)
ドン(弟猫)

中綿キルトシャツ
1980円(税込)

大寒波の影響で
例年よりも寒さが
厳しかった大阪
旦那氏がヒートテック
だけでは寒いと言うので
カインズで見つけた
コチラを買ってみたら
大活躍~!☆
これ要は、冬に履く
防風・防寒ズボンの
シャカシャカパンツ
の上着版なんだけど
着てみてびっくり
激HOT!
コレを着ると
コートが要らない
くらい温かい
連日着用して洗濯する
タイミングが無いので
あわてて次の週
もう1枚買いに行ったら
最後の1枚だった。
猫にもわかる
あたたかさ

3WAYひざかけ
ダウンジャケット風
500円+税
普通に買ったら
確実に千円以上する
商品のはずなので
見かけた瞬間即購入
ボタンがついてて
巻きスカートになる
便利アイテム
なんだけど
我が家では主に
マーのお昼寝布団
として大活躍中
普通の猫用の毛布では
少しはみ出してしまう
ノルウェーニャンに
ちょうどいいサイズ感
もう1枚欲しいなと
思って探したけど
どこも売り切れっぽい

ワイヤレスヘッドホン
1980円(税・送料込)
骨伝導ではなく
空気伝導らしい
音質は普通だが
何も着けてない
みたいに軽くて
耳が痛くならない
耳を塞がないので
周囲の音も聞こえる
Bluetooth接続
2時間ほどの充電で
6時間程稼働

6時間で十分だそうです
音が悪い、耳が痛い、
コードが邪魔、と言っては
毎年何本も買い換える
ヘッドセット難民の旦那氏
ちょうど大掃除の後で
ほとんど捨てたけど
ホントは毎年もっと
たくさん買ってる
骨伝導も3種ほど
試したけど、
パッドの位置が
ずれると聞こえない
最初は良かったのに
音が小さくなった
等の理由で廃棄
さて、今回の空気伝導は
何か月もつでしょうか?!
音質は普通だけど
ゲームには十分
(2021年1月19日追記)
旦那氏曰く、
接続したパソコン側の
Bluetoothアダプタと
ヘッドセットの間に
遮蔽物が多いと
ノイズがヒドイ
キレイに聞こえる時も
音が軽い
充電後、Bluetoothの
接続を再設定しないと
音声が繋がらない
だそうです。

コンパクトキーボード
1370円(税込)
ゲームでコントローラー
として使うので、毎年
何個も使いつぶしたり
少しでも使いやすい物を
求めて、買いまくっている
マウス&キーボード
我が家の場合
主にゲームで使うから
キーボードってテンキー
要らないんだよね
コンパクトタイプの
キーボードは、ボタンが
小さくて薄くて
押しづらい物が多い中
コチラは普通サイズの
キーで押しやすい!
パッと見はエレコムの
ワイヤレステンキーレス
コンパクトキーボードも
そっくりだが、
比べて見ると
その差は歴然
キーの厚みが
全然違うよ!
そして、立つ!
これ意外と求めてる人
多い機能だと思う。
だって、
ちょっと目を離した隙に
踏まれるんだもん