

ゲーム好きな大阪人と
3匹の猫と大阪在住

余命宣告に負けない老猫
心臓病&アトピー、強い

大阪人旦那氏の自由過ぎる父
離婚編の義父とは別人
先日、カイエさんちの
愛猫ネコちゃんが、
一時行方不明になって

無事戻って来ると言う
事件があったんだけど
昔オトン(お義父さん)が
開けっ放しにした
玄関から脱走して
翌朝まで見つから
なかった事がある
近所の家の車の下に
潜んでいた所を
運よく発見
以来、厳重に戸締りを
喚起しているのだが、
実は、子供の頃
実家の愛猫しいちゃんも
消えた事がある

台風の日だった

わかっていても
休校にならないのは
昭和の仕様です)
ずぶ濡れになって
家に帰ると、
家にいるはずの
ママがいない。

すでにいなかった模様
まあママは大人だし
急用が出来て突然外出
する事だってあるよね
でも、いつもなら
駆け寄って来て
おでむかえしてくれる
愛猫のしいちゃんの
姿が見えないのは
おかしいぞ…?


どこにもいない
まさか…

3階のベランダから
落ちた前科があるので
無いとは言い切れない
もしも、下に落ちた
しいちゃんを探して
この台風の中、ママが
外を探してるとしたら
どうしよう?!
怖い考えがよぎる
そうこうしてる間に
パパが帰ってきた

※雨風乱風とは…?
台風のように激しく
雨と風が吹き荒ぶ
嵐のような様。
北海道にいる時は
聞かなかったので
もしかしたら
青森限定の言葉
なんだろうか?

猫の子を心配して
親から人間性を
心配される不具合
別にママが心配じゃない
わけじゃないんだけど
子供から見たらママは
自立した立派な大人で
猫の子ほど心配しなくて
大丈夫だろうと思える
のに対して、
パパから見たら
ママは華奢な女性で
世界で一番優先して
守らなくちゃいけない
大事な人間で、
何かあったら大変!
っていう認識の違いな
だけだとは思う。
ともあれ、
言い争ってたら
ママが帰ってきた

すぐ近所で立ち往生
していたらしい
風がおさまるまで
ひたすら茶飲み話を
していたので、
お腹がチャポチャポ
だと言っていた。
そんなこんなで
ママは無事に家に
帰って来れたが
夕食の時間になっても
寝る時間になっても
しいちゃんが出てこない

出てしまったのか?
怖い考えに
落ち込みながら
寝る支度を
していると…

しいちゃんが出て来た
