
現在はゲーム好きな大阪人と
3匹の猫と大阪で暮らしている

マー(兄猫)
ドン(弟猫)

1年中毎日1~2L
ペットボトルや
コーヒーメーカーで
淹れた無糖のコーヒーを
飲む我が家
夏場は当然アイスで
飲むんだけど、
時々薄い事がある。
そんな時!
まずは冷凍庫で
表面が凍る程度に
1~2時間冷やして
金属のスプーンなどで
軽く叩いて氷を割ると
クラッシュアイスと
凍った分の水分が
抜けて、少しだけ
濃くなったコーヒーが
楽しめるよ!
火を使わないから
安心・安全だし、
煮詰めないので
味もクリア!
捨てる程じゃないけど
味が薄いな~って時、
試してみてね(>_<)
ペットボトルや
コーヒーメーカーで
淹れた無糖のコーヒーを
飲む我が家
夏場は当然アイスで
飲むんだけど、
時々薄い事がある。
そんな時!
まずは冷凍庫で
表面が凍る程度に
1~2時間冷やして
金属のスプーンなどで
軽く叩いて氷を割ると
クラッシュアイスと
凍った分の水分が
抜けて、少しだけ
濃くなったコーヒーが
楽しめるよ!
火を使わないから
安心・安全だし、
煮詰めないので
味もクリア!
捨てる程じゃないけど
味が薄いな~って時、
試してみてね(>_<)