
旦那氏(大阪人)
3匹の愛猫と暮らす

合わせたくない私に
気を遣って旦那氏が
ごみを出してくれる
事がある。

ごみの日は高確率で
生ごみの中に
お義母さん達が
ビールの空き缶を
混入してて、
分別し直す羽目に
なるので、
お願いできない。
(一度、気づかずに
そのまま出したら
回収してもらえ
なかった事がある)

生ごみの袋に手を
ツッコんで、
朝っぱらから
物騒な事をブツブツ
わめき散らしてる
BBAを見かけたら
私かもしれない
とはいえ、
お義母さん達が
生ごみの中に缶を
入れるのは、今に
始まった事ではない
なんでも20年程前
まで大阪ではごみの
分別が必要なかった
とかで、私が来た時
すでにこうだった。

旦那氏の自由過ぎる両親
お義父さんとお義母さん
※離婚編の義母たちとは別人です。
かれこれ15年
ゴミの分別を
叫び続けた結果


洗って干すのに
缶は生ごみに!?
なので、あともう
15年言い続けたら
缶も分別し始める
かもしれない。
