

旦那氏(大阪人)
3匹の愛猫と暮らす

3年前 ガンで手術したオカンと
最近 末期がんが判明したオトン

緊急搬送され
ガンが判明した
オトン(お義父さん)
正直、いつ急変しても
おかしくない状態で
治療開始


(がん豆知識)
ガンが転移する順番は
決まっているらしい!
今回のように、
大腸と肝臓にガンがある場合
肝臓から大腸に移る事は無く
大腸から肝臓に移ると
決まっているので、
病名は大腸がんになるらしい

限りなく近い重症なので
いきなりガンの
切除手術は出来ない
なので、
最初に行った手術は2点
まず、がん細胞で埋まった
大腸に金属メッシュの筒を
入れてトンネルを作り、
ふん詰まりを防止
(※コレをやらないと
大腸が詰まって破裂したり
人工肛門が必要になるよ!)
続いて、長期療養で
抗がん剤を投入するのを
楽にするための
点滴ポートの建設
その後、
抗がん剤を投与して
がんが小さくなったら
手術する予定
(※オトンみたいに重症の場合
ほぼこの方式になるらしい)

内密に、いつ容体が
急変してもおかしくない
危険な状態である事は
聞いていたので
覚悟はしてたけど

再度倒れて病院に運ばれて
残念ながら
ほとんど闘病する事無く
帰らぬ人となった

大切さを痛感した
我が家だった
オトンのがん関連の
お話はコチラ



____________________

2023年10月3日(火)まで
ライブドアブログ
OF THE YEAR 2023
読者投票開催中!



ちなみに、当ホームページの
ブログURLは
https://menkosukedamono.blog.jp/
です(ΦωΦ)ゞ

主な登場キャラクター

マー ♂ (兄猫)
にゃーとは鳴かない
血統書付き
ノルウェージャン
フォレストキャット
温厚で心優しく
ちょっぴり気弱
シッポがベタベタになる
スタッドテイル体質
慢性肝炎で自宅で
おうち点滴をする事も

ボス♀(姉猫)
ご長寿キジ白美少女
気が強くて乱暴な元地域猫
冬場、毛布をかぶって
歩く程、極度の寒がり
老化による心臓病で
余命3ヶ月と
診断されてからも
5年以上生存
心臓病、アトピー、
尿管結石、ガン

ドン ♂(弟猫)
飼い主大好き!
甘えん坊キジトラ
本猫は永遠に子猫のつもり

北の国からやって来た
猫様の下僕 兼 マンガ描き
使用言語は津軽弁と
北海道弁のハーフ&ハーフ
30㎏太って20㎏痩せたり
長~い髪を切ったり、
見た目の変遷が激しい。
虚弱体質、四十肩、
花粉症、アレルギー性鼻炎、
ぜんそく、アスピリン喘息
好酸球性副鼻腔炎
(指定難病306)

旦那氏(大阪人)
生まれた時から大阪在住
ゲーム大好き会社員
飼い主とはFFXIで
知り合った。
スポンサーリンク
毎日更新中☆(>ω・)v
スポンサーリンク
とぴっくす(ΦωΦ)